
長寿米シリーズ(無農薬米) 恋の予感 5キロ
産地直送
会員価格(税別)
¥2,800
在庫状態 : 在庫あり(在庫数:190)
- 商品レビュー:
- レビューはまだありません
無農薬栽培の長寿米シリーズに、新商品登場!令和4年産です。
品種名は「恋の予感」
みんなから、恋されるお米になって欲しい、という生産者、販売者の取り組みによって広島県で生まれた品種です。
※玄米重5キロですので、精米をするとその分重量が減ります。
粒が大きく、張りのある艶々としたお米です。
炊きあがりのキラキラとした輝きは夢ごこちに似ています。
コシヒカリの様にさっぱりしているのに、甘みが継続するので合わない料理が無いとのこと。
またどんな料理と合わせても粒感が損なわれることなく、しっかりとお米を楽しむことができます。
美味しさの基準
吉田農園では、「美味しさ」の基準を決めるとき、お米の中のタンパク質やアミロース等の含有量を測定し、その割合によって100点満点で表される「食味値」というものを計ります。この食味値が大きければ大きいほど人は「美味しい」と感じるという事です。
一般的なスーパー等で購入できるお米は65点〜75点程度で、かの有名な魚沼産コシヒカリは平均で85点程度だそうです。
長寿米の基準は80点以上。この基準は”7〜8割の人が食べて「美味しい」と感じる点数”との事で決めています。
吉田農園では年により、また圃場によっては90点を超える点数が出る時もあります。(平成25年度米・食味分析鑑定コンクールでは90点でした!)
無農薬でしかも美味しいお米を食べれば、きっと食べれば食べるほど健康で長生きをするようなお米が出来る事を信じて日々お米作りに取り組んでいます。


貴重なご縁
「第19回全国EM技術交流会 関西大会 in 京都」にて事例発表させて頂きました。写真は前夜にEM菌開発者の比嘉教授とのツーショット。EM菌が無ければ、無農薬栽培に挑戦することは無かったと思います。大変貴重なご縁を頂きありがとうございました!
無農薬とは
吉田農園のお米作りの最も大きな特徴は農薬を使用しないお米作り。これを実現するために、様々な工夫を凝らしています。除草剤の変わりに米ぬかペレットを施用し、病気にならないために株間を広く取っています。これをベースに、美味しくするための工夫、収穫量を上げるための工夫を施して吉田農園のお米が作られています。

旨味は有機
吉田農園で使用されている肥料は有機肥料です。有機JAS認定は受けていませんが、有機JASの規格に準じた肥料のみを使用しています。この有機肥料を使用する事で旨味が増し、より美味しいお米が作られています。化学肥料と違い管理が難しいのですが、より安全で美味しいお米作りには欠かせない資材なのです。

微生物の力
吉田農園のお米作りでもう一つ重要な特徴は微生物の力を最大限活用する事です。EM菌という有効微生物群により土中の有機物を肥料へと変えてもらいます。また、発芽の促進や除草など様々な場面で活躍してくれます。この微生物を意識する農業は大変高度な技術で、自然界の偉大さを知る事が出来ます。

商品レビュー
- 総合評価
- レビューはまだありません
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/yoshida21/yof21.com/public_html/wp-content/themes/welcart_default/wc_templates/wc_item_single.php on line 399